1.3 文章の表示

今回の目的
 今回はノベルの基本中の基本、文章の表示を行いましょう。
 ここでは改行、クリック待ち、改ページが出来ればOKです。

 それと、文章表示における注意を少し。

 


文章の表示方法
 NScripterではスクリプトに書いた文章が、そのまま画面に表示されます。
 試しに「こんにちわー。」と表示させて見ましょう。

*define

game
*start

こんにちわー。
 例によって、このまま0.txtに貼り付けて結構です。

 貼り付けたら0.txtの内容を保存してnscr.exeを実行します。
 するとどうなるでしょう…?

 
 おっ、「こんにちわー。」って表示されてる。と思ったら…

 
 ポーン♪ スクリプトエラーが出てしまった!

 エラーと聞いて恐れないで下さい。こんなものはあとで取っ払いますのでご安心を。
 今のところは気にせず「OK」を押しましょう。

 フォルダ内に「envdata」なるものが生成されますが、これも気にしないで大丈夫。

 とりあえず、文章が表示されることは分かりましたね。
 次に改行、クリック待ち、改ページをいっきにやっつけてしまいましょう。

 


改行、クリック待ち、改ページ
 先ほど作ったスクリプトにさらに文章を加えます。  スクリプトの文章が改行されていることに注目してください。 下のスクリプトを0.txtに保存してnscr.exeを実行します。

*define

game
*start

こんにちわー。
今日も良いお天気ですね。
こんな日は、どこか遠くの町へ
お出かけしたくなりますよ。
そうは思いませんか?
 
 スクリプトの改行が、ゲーム画面の改行に反映されていることが分かりますね。
 しかし今のままでは、文章がダターッといっぺんに表示されてしまいます。



 そこでクリック待ちの方法です。
 クリック待ちをさせたいところに、「@」を入れればOK。

*define

game
*start

こんにちわー。@
今日も良いお天気ですね。@
こんな日は、どこか遠くの町へ
お出かけしたくなりますよ。@
そうは思いませんか?@
  
 「@」のところでクリック待ちをしています。
 こうすれば一文一文表示することが出来ます。



 続いて改ページの方法。
 改ページしたいところに「\」を入れます

*define

game
*start

こんにちわー。@
今日も良いお天気ですね。\
こんな日は、どこか遠くの町へ
お出かけしたくなりますよ。@
そうは思いませんか?@
  
 今度は「\」のところで改ページされました。
 使い方は「@」と一緒です。


 以上でノベルに最低限必要な文章表示の方法は終わりです。

 


スクリプトエラーを消そう
 
 ↑毎度のように表示されるスクリプトエラーを解消しましょう。

*define

game
*start

こんにちわー。@
今日も良いお天気ですね。\
こんな日は、どこか遠くの町へ
お出かけしたくなりますよ。@
そうは思いませんか?@

end
 「end」をスクリプトの最後に加えることで、エラーは出なくなります。

 「end」はゲームを終了してウインドウを閉じる命令で、いわばスクリプトの出口です。
 今までは出口が見つからずに困っていただけなのです。

 似たような命令に「reset」と言うものがあります。
 これはゲームを終了するのではなく、ゲームをリセットして最初に戻る命令です。

 


文章を書くときの注意点
 NScripterでは、スクリプトを記述する際のルールがあります。
 それは…
 ・表示させるテキスト文章は「全角」文字で記述しなければいけない。
 ・スクリプト命令文は「半角」文字で記述しなければいけない。
 ・画面からはみ出てしまうほどの、大量の文字を表示させてはいけない。

 これらはエラーの原因になるので止めましょう。

 


まとめ
 NScripterでのスクリプトの組み方は少しずつ理解出来てきましたか。

 一文ごとに「@」を入れるのが面倒くさいと思われる方のためにも、 クリック待ちにはもっとうまい方法があります。その方法については後ほど触れます。
 
 次節は、背景の切替えを行います。

 


前へ    TOPへ戻る    次へ